古建具(障子) KT-S348
詳細を見る1735×730×30mm
在庫:2組(2台セット)
44,000 円(税抜)
48,400 円(税込)
京町家や古民家で長年使われてきた、良質で貴重な古建具 障子 を是非ご覧下さい。
※表示価格は、税込み価格となっております。また、セット販売以外は1台の価格となっております。
古建具についてお願いとご注意
1735×730×30mm
在庫:2組(2台セット)
44,000 円(税抜)
48,400 円(税込)
1740×965×30mm
在庫:2組(2台セット)
55,000 円(税抜)
60,500 円(税込)
1036×350×25mm
35,200 円(税抜)
38,720 円(税込)
1620×713×26mm
在庫:2台
70,000 円(税抜)
77,000 円(税込)
1067×436×24mm
在庫:2台
5,500 円(税抜)
6,050 円(税込)
1098×587×30mm
在庫:1組(2台セット)
32,000 円(税抜)
35,200 円(税込)
380×620×25mm
在庫:1組(4台セット)
18,000 円(税抜)
19,800 円(税込)
378×698×25mm
在庫:1組(4台セット)
18,000 円(税抜)
19,800 円(税込)
920×288×22mm
在庫:1組(4台セット)
35,500 円(税抜)
39,050 円(税込)
988×430×28mm
在庫:1組(2台セット)
11,000 円(税抜)
12,100 円(税込)
1770×730×30mm
在庫:1組(4台セット)
88,000 円(税抜)
96,800 円(税込)
320×703×30mm
在庫:4台
3,300 円(税抜)
3,630 円(税込)
323×798×15mm
在庫:4台
3,300 円(税抜)
3,630 円(税込)
950×346×25mm
在庫:1組(2台セット)
17,600 円(税抜)
19,360 円(税込)
1765×825×30mm
在庫:1組(4台セット)
92,400 円(税抜)
101,640 円(税込)
1765×730×30mm
在庫:1組(4台セット)
88,000 円(税抜)
96,800 円(税込)
1755×965×30mm
在庫:1組(2台セット)
55,000 円(税抜)
60,500 円(税込)
1134×432×23mm
在庫:1組(2台セット)
11,000 円(税抜)
12,100 円(税込)
1340×670×27mm
在庫:1組(2台セット)
26,400 円(税抜)
29,040 円(税込)
980×432×15mm
3,900 円(税抜)
4,290 円(税込)
955×370×20mm
在庫:1組(2台セット)
11,000 円(税抜)
12,100 円(税込)
295×790×20mm
在庫:1組(2台セット)
6,600 円(税抜)
7,260 円(税込)
1015×395×30mm
在庫:1組(2台セット)
44,000 円(税抜)
48,400 円(税込)
863×290×20mm
在庫:1組(2台セット)
8,800 円(税抜)
9,680 円(税込)
1010×567×20mm
5,500 円(税抜)
6,050 円(税込)
1770×730×31mm
19,800 円(税抜)
21,780 円(税込)
1765×970×35mm
在庫:1組(2台セット)
33,000 円(税抜)
36,300 円(税込)
1825×970×30mm
在庫:2台
30,800 円(税抜)
33,880 円(税込)
1205×615×22mm
在庫:4台
12,100 円(税抜)
13,310 円(税込)
1730×728×30mm
在庫:1組(2台セット)
33,000 円(税抜)
36,300 円(税込)
町屋のリフォームに
988×493×27㎜
在庫:4台
1台価格 5,900円(税抜)
1台価格 6,490円(税込)
和の雰囲気づくりにどうぞ
1213×345×27㎜
在庫:1台
4,400円(税抜)
4,840円(税込)
1770×730×31mm
在庫:3台
23,100 円(税抜)
25,410 円(税込)
1727×718×30mm
在庫:1組(4台セット)
92,400 円(税抜)
101,640 円(税込)
1733×735×30mm
在庫:1組(4台セット)
88,000 円(税抜)
96,800 円(税込)
1735×445×30mm
在庫:1組(4台セット)
83,600 円(税抜)
91,960 円(税込)
1745×731×30mm
在庫:3台
22,000 円(税抜)
24,200 円(税込)
1735×937×30mm
在庫:1組(2台セット)
44,000 円(税抜)
48,400 円(税込)
1735×972×30mm
在庫:2組(4台セット)
88,000 円(税抜)
96,800 円(税込)
1730×657×27mm
在庫:1組(3台セット)
79,200 円(税抜)
87,120 円(税込)
日本家屋の中ではかかせない障子戸。和室が少なくなっている現代では希少になりつつある建具です。
木材の格子組の枠によってシンプルに作られた障子戸は和室だけでなく洋室にも意外にマッチします。
夏は強い光をほどよく遮り涼しく快適に過ごすことができます。
商品の下部がガラスになっている雪見(ゆきみ)障子と呼ばれる建具は室内からお庭の四季を感じられるような作りとなっていてあえて障子の枠を通して外の移り行く景色を眺めることで奥行のある情景を楽しむことが
できるように作られており日本人ならではの感性が詰まった建具です。
Mail:info@kozai-ichiba.jp
TEL:(075)622-1408
古建具は中古品であり、もともと「一点モノ」ですので、既存のお家のもともとのスペースのところにピッタリとスムーズに「はまる」ことは残念ながらまずありません。
つまり、ほぼ必ず建具の「幅」や「高さ」の加工(カットや補充)が必要になります。
もしくは、ご購入いただける建具に合わせてお家や店舗の「鴨居と敷居の高さ」や「柱と柱の幅」を設定していただくことが必要です。
ここがとても大切なポイントです。(建具の加工は工務店さんのご担当の仕事です。)
当社では建具の加工は行っておりません。(必ず建具のご見学の際は大工さんとお越しください。)
なぜなら古建具は建築現場で細かく「建て合わせ」をしないとスムーズに開閉しないからです。
「建具の加工」は、工事を依頼される工務店さんの「建具屋さん」がしていただけるのが一般的です。
つまり、建具に合わせてお家の造作も調整していただく必要があります。
(建具の幅のカット、高さの調整で下端にゲタを履かせる。または鴨居に当たる部分の削るなどの調整)
Mail:info@kozai-ichiba.jp
TEL.(075)622-1408
※表示価格は、税込み価格となっております。また、セット販売以外は1台の価格となって
おります。
古材の販売 / 店舗新規創業について