古材のメンテナンスについて
- HOME
- 古材のメンテナンスについて
当店では、全国のみなさまからのお見積りをお待ちしております。
私達、古材のプロにお任せください。
古材を使った「繁盛店舗」お店のイメージをサポートいたします。
古材や古建具のメンテナンスは一年に一度の目安で気配りしながら手を入れてみることで永く使うことが可能です。
その手法についてお伝え致します。
古材のメンテナンスの流れ
① 表面に付着している埃をたわしや掃除機、ほうきなどでゆっくり丁寧に取り除いてください。
② バケツに40℃のお湯を入れてタオルを濡らし硬く絞ってから丁寧に拭いてください。
③ 拭いた後は自然乾燥で十分に乾燥させてください。
④ 表面の艶がなくなってきた場合は、自然塗装の蜜ろうワックス「蜜太郎Ⅲ」をスポンジで基材に薄く塗りこんでください。
更にその後、乾いたタオルでしっかりと拭き取ってください。
⑤ 少し色が剥げて来た場合はお色味に合わせて「蜜太郎Ⅲ」の「キャラメルカラー」か「チョコレート」を④と同じ要領で塗布してください。
⑥ 古材の表面が毛羽だってきたり「バリ」が目立つ様になってきた場合は、
ペーパーやすりで磨くことをオススメします。
⑦ 古材の表面に「虫跡」などのピンホールが目立ち始めた場合は、
ホームセンターなどで販売している市販の防虫材をノズルを使って虫穴に注入してください。
古材の取り外しが可能な場合で、表面を更に趣き深く杢出しで仕上げたい際には当社まで持ち込みください。
専用の研磨技術で有償にて仕上げも可能です。
詳しくはお問合せください。
- お電話でのお問い合わせはこちら
-
- フリーダイヤル
- 0120-619-531
- 代表電話
- 075-622-1408
ストックヤード見学について
皆様からのご連絡お待ち申し上げております。