足場板(店舗土足用)

店舗づくりの大切な要素として言えることがあります。
それは使い続けて退去する際に床面の現状回復や、費用が発生しないことが大切だと考えます。
毎回新しいフローリングや内装シートを張替える発想ではなく、古材フローリングなら、
もともと粗く傷などが味になる床板ですので、もともとのお使いの店舗様が使えば使うほど
味わいが増し、退去時には更にヴィンテージ化が進んでいるイメージなのです。
SDGsの観点からも重要な要素だと思います。
古材フローリングはお店のカテゴリーによって色々種類があります。
飲食店向けやギャラリー向け、またはホテルなどそれぞれの用途で
ご提案しております。裸足や土足対応などのご相談も承っております。
当社の各種、無垢フローリングのショールームへお越しください。
古材の販売 / 店舗新規創業について