丸太梁の古材

京都で有名な小川珈琲さんの新しいお店にて古材梁と古材板をご採用いただきました。
コーヒーのイメージと真っ黒のコーヒーのイメージってよくマッチしますよね。
やはりローストのイメージが同類なのかもしれません。
真っ白な天井に武骨な黒い梁のコントラストがカッコイイです。
テーブルは古材板を磨き上げた北米の古材のバーンウッドが使われています。
古材はスペックではなくやはり人の五感による感性に響いてきます。
カフェと古材はやはり相性がいいです。
真黒な古材とコーヒーの焙煎したイメージがマッチします。
そしてお店の品格もあがります!
古材の販売 / 店舗新規創業について